浦和美園駅より徒歩3分!埼玉スタジアム2002より徒歩20分!
イオンモール浦和美園店2階、上島珈琲店さんの隣に位置しております!
スマートクール浦和美園店でございます!
【Switch Lite】電源が入らない…基板修理で復活!【修理事例】
本日の修理内容
- 機種:Switch Lite
- 症状:電源が入らない
- 修理内容:基板修理
修理の工程
こんにちは、スマートクール浦和美園店です!
今回は、Nintendo Switch Lite(スイッチライト)の**「電源が入らない」**という症状でご来店いただいたお客様の修理事例をご紹介します。
最近、Switch Liteの電源不良のご相談が増えております。特に落下や水没などの物理的な衝撃がなくても、突然電源が入らなくなるケースも少なくありません。
■ 症状の確認:まったく反応しないSwitch Lite
お持ち込みいただいたSwitch Liteは、電源ボタンを押しても全く反応なし。
-
画面は真っ暗
-
充電器を差し込んでもLEDランプが光らない
-
長押しリセットも効果なし
まずは外装の状態を確認した上で、内部の基板チェックに移ります。
■ 原因の特定:基板のショート
本体を分解し、基板をチェックしたところ、電源IC(M92T36)周辺でショート反応を確認。
Switch/Switch Liteに多いトラブルのひとつです。特に以下の部品が故障しやすいです
-
M92T36(電源制御IC)
-
BQ24193(充電制御IC)
-
PI3USB(USB-CコントロールIC)
今回のSwitch Liteも、やはりM92T36が原因でした。
■ 修理内容:基板IC交換作業
基板からM92T36を取り外し、新品のICチップに交換。
作業は高精度なマイクロはんだ作業となるため、一般の方がDIYで行うのは非常に難しい部分です。
IC交換後、ショート反応が解消され、組み立てて再度通電確認を行ったところ…
■ 修理完了!正常に起動
無事にNintendoロゴが表示され、ホーム画面まで問題なく起動!
充電・操作・ソフト読み込みなどもチェックし、すべて正常でした。
お客様にも大変喜んでいただきました!
■ 修理店からのアドバイス
Switch Liteが突然電源が入らなくなった場合、焦って自己分解はNG!
無理な分解や自己修理は、かえって状態を悪化させることがあります。特に基板が原因の場合は、専門的な知識と設備が必要です。
「買い替えかも…」と思う前に、ぜひ一度ご相談ください。多くのケースで修理が可能です!
■ 修理費用・所要時間の目安(2025年5月現在)
-
基板IC交換修理:16,800円(税込)
-
所要時間:1週間程度(混雑状況により変動)
※状態によって変動がありますので、正確な金額は診断後にご案内します。
■ まとめ
Switch Liteの「電源が入らない」トラブルは、基板のIC故障が原因であることが多く、専門的な修理で改善できる可能性があります。
お困りの方は、ぜひ当店までお気軽にご相談ください!
料金・所要時間
- 修理内容:基板修理
- 料金:16,800円(税込)
- 時間:最短1週間
その他対応機種・修理一覧
◆修理対応機種◆
【Apple】
iPhone(アイフォン)/iPad(アイパッド)/iPod(アイポッド)/Apple Watch(アップルウォッチ)/MacBook(マックブック)
【Android】
Google Pixel(グーグルピクセル)/Galaxy(ギャラクシー)/Xperia(エクスペリア)/AQUOS(アクオス)/OPPO(オッポ)/Huawei(ハウウェイ)/ASUS(エイスース)/arrows(アローズ)/Xiaomi(シャオミ)/d-Tab(ディータブ)/Lenovo(レノボ)
【Nintendo】
Switch(スイッチ)/Switch Lite(スイッチライト)/Switch有機EL/3DS
【その他】
dyna book(ダイナブック)/Surface(サーフェス)/Dell(デル)等
※記載のない機種でもお気軽にお問い合わせください。
◆修理対応内容◆
画面/バッテリー/水没/カメラ/充電不良/通話不良/背面/ホームボタン/スリープボタン/音量ボタン/スピーカー/起動不可/基板
※記載のない修理でもお気軽にお問い合わせください。
◆強化ガラスコーティング施工(スマホ以外にも施工可能)
◆スマホアクセサリー販売
店舗情報
- アクセス:浦和美園駅より徒歩3分
- 営業時間:9:00~21:00
エリア:浦和美園 東浦和 東川口 戸塚安行 新井宿 越谷 草加